孤育て、個育て応援企画!「ママだってやすみたい」

お知らせ

『ゼロから1にする難しさ』

今回、外出するのが大変な発達凸凹ちゃんを支えるママ向けに、
オンラインの気軽さを使って無料のヨガレッスン
『発達凸凹ちゃんを支えるママのためのヨガ』を開催しようと試みてみましたが…

やはり私と会ったこともないのにいきなり「一緒にヨガやりましょう」だなんて、
ただでさえ24時間体制で子どもを見守り、緊張してるママにとっては当然のことながら
ハードル高かったようです…。
反省‍…

でも、ここで私はくじけない

何とか、孤育て、個育てに奮闘しているママたちを、まずはヨガで応援したい

その一心で、今度はもう少し広く、孤育て、個育てに疲れているママ
お子さまの発達や成長に不安のあるママの他、何か育児で悩んでる、
誰にも相談できずためこんでいるママたちをねぎらう場を考えてみました。

つくばでベビマサークルを主宰している、私の尊敬する友人の @tsukuba.babynowa さんが
いろいろアドバイスをくれました。
ありがとう!

今度は対面での開催企画です^^

育児奮闘しているママたちが気軽に集える

『ママだって休みたい』
(そのまますぎ?)
7/24(土)  13:30〜15:00
つくばスタイル館
(つくば市、研究学園駅前公園内)
定員:6名
参加費:500円
持ち物:ヨガマット(なければバスタオル)、飲み物、動きやすい服装、お子様連れの場合はお気に入りアイテム
内容:やさしいヨガ+ママたちの交流会(ハーブティーでも飲みながらホッコリしましょ)
できれば癒しの音色で包み込むクリスタルボウルの演奏も少し入れてみたいと考えてます。

もちろんお子さま連れでも大丈夫ですし、途中入退室もご自由にしていただけます。
ワチャワチャしてもお互い様^^

あくまでママ向けのイベントです。
今回は赤ちゃん〜未就学児のお子さまをお持ちのママさんを対象とさせていただきます。
ヨガが初めての方でも安心して参加していただけます。

土曜日なので、ひょっとしてご家族にお子さまを預けられるようでしたら、たまには誰かに
頼って自分を大切にする時間、つくってみませんか。

ママのコップが満たされると、心にゆとりも生まれ、お子さまやご家族にもやさしくなれる
かも…。

ご予約はこちら
(題名に「ママだって休みたい」と記載いただけると助かります)

コロナ感染拡大予防のため、人数に限りがあります。
ご予約はお早めに!

お気軽にご参加お待ちしてます‍^^

必要な方に、この想いが届きますように…

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

主人が開設した児童発達支援事業所
ことばとこころの教室 カナデル』 でも、保護者様の支援に力を入れています。

必要とされている方へ
ぜひ、一度お気軽にカナデルのあそびの広場にきてみてください。
カナデル あそびの広場
ママ同士の情報交換の場として、雨の日の遊び場としてご利用いただけます。
発達の専門スタッフが常時おりますので、何かお悩みのことがあればご相談ください。

PAGE TOP